タグ: FPS
【タルコフ初心者向け】オススメ「Post FX」画面設定(夜レイド対応)【Escape from Tarkov】
夜レイド用の画面設定を準備しよう タルコフのレイド(出撃)では「昼」と「夜」の時間設定があります。夜はデフォルトだと非常に暗くなるのであらかじめ夜でもよく見える画面設定を練っておきましょう! 設定次第で夜でも視認性をある程度向上させることができます。夜でも見やすくなるオススメ
【Twitch】ツイッチ配信に最適な解像度は「936p」らしい。理由を解説【ゲーム実況/配信】
ゲーム配信サイトTwitchでは、2020年ごろから「936p」での配信が増えています。通常、ゲームをプレイする際はフルHDが主流だと思います。しかし、Twitchでゲーム配信をする際に限っては「936p」よりも「1080p」の方が画質が良くなるようです。なぜ解像度を下げた方
【タルコフ初心者向け】「残弾の確認/リロード/弾薬/マガジン」等の仕様とやり方について【Escape from Tarkov】
タルコフでは「残弾数の確認」をするまでは、実銃と同じように残りの残弾数がなんとなくしか分からないようになっています。残弾数の確認を行うと、手に持っている武器のおおよその残弾数と装填されている弾のサイズ、種類が分かります。初心者がリロードの際にやりがちな注意して欲しい仕様などに
【APEX】初心者サーバーってあるの?初心者鯖に入る条件と「スマーフ」について【エーペックス初心者向け】
初心者サーバー(初心者鯖)とは、文字通りAPEXをプレイし始めて間もない初心者同士でマッチングするようにセッティングしてくれているサーバーのことです。慣れるまではできるだけ初心者サーバーで練習した方がAPEXをより楽しめます。初心者サーバーの見分け方、判断基準と初心者サーバー
【APEX初心者向け】マスティフの当て方!特性と適切な撃ち方を把握しよう!【エーペックスレジェンズ】
ピースキーパーがケアパッケージ武器になって以来、インファイト(至近距離戦闘)の要となっている「マスティフ」。マスティフが苦手...という人もマスティフが当てられるように、マスティフの特性やオススメの撃ち方を紹介します!
【APEX】金アーマー、金バッグなど金装備の優先度とそれぞれのおすすめレジェンド【エーペックスレジェンズ】
金装備の優先度の考え方 金アーマー、金バッグ、金ヘルメット、金ノックダウンシールドのチーム内での優先度(おすすめのレジェンド)とその考え方を紹介します。レジェンドの特性と戦術アビリティ、アルティメットの持つ役割を鑑みてチーム内で共有できると戦闘で効果的に金装備を活かすことがで
【APEX】期間限定「エディションパック」セール中!購入するなら今がお得!【エーペックスレジェンズ】
エディションパックのセールが来ました!単にスキンが貰えるだけじゃなくてAPEXコインも同梱されています!同梱されている「APEXコイン」の数はセールによる値引きでは増減しないので、割引された分「APEXコイン」も少なくなったりはしてません。普通にバトルパスを購入するよりお買い
【APEX】アセンションパックって何?ホライゾンの限定スキンが手に入る!【エーペックス/シーズン7】
アセンションパックはホライゾンの限定スキンと「600 APEXコイン」が付いてくるパックです。 普通にAPEXコインを購入するより限定スキンが付いてくる分こちらを購入するとお得です。「バトルパスや限定スキンを買おうと思ったけど端数が足りない!」みたいな時にオススメ!ゲーム内の
【APEX】ホライゾンのガイコツスキンをGETしよう!【期間限定/シーズン7】
今ならシーズン7新レジェンド「ホライゾン」のPrime限定スキンが入手できます!どのタイミングで更新されるのかちょっと定かではないのですが、「毎月」と書かれているので恐らくこちらのスキンは11月限定だと思われます。無料でスキンだけ受け取りも可能です!手に入るのは ”今だけ”