【Steam】アカウントからゲームを削除する方法と復旧のやり方【PCゲーム】

Steamからゲームを削除/復旧する方法

theHunter-del2

PCからのアンインストールではなく、Steamアカウントからゲームを削除してしまう方法です。

PONTAKO
ちなみに、永久的にアカウントから削除するような注意書きが出て再三警告されますが、簡単に復旧できました。
※2021年12月時点での情報です。手順や仕様がアップデートにより変わっている可能性がありますので、実際に試される場合は事前にゲームデータのバックアップを取るなど、各自で十分注意してください。

ゲームをアカウントから削除する方法

theHunter-support

Steamのライブラリから削除したいゲームのページを開き、「サポート」を選択します。

一番下に「アカウントから永久に削除したいです」という項目があるのでそちらを押します。

theHunter-del

※注意:この「OK、上記のゲームをアカウントから永久的に削除します」ボタンをクリックすると、その瞬間にゲームが削除されます

theHunter-del2
PONTAKO
ちなみに、購入から2週間以内であれば、Steamは返金対応に応じてくれます。(手順は割愛)

削除された状態

steam-delete-jisseki

今まで「プレイ」ボタンだったところが、「購入」ボタンに変わっています。

完全に削除されたのかと思いきや、プレイ時間や実績はしっかり残っています

また、余談ですがこの状態で「そのゲーム本体」が含まれる上位のバンドルパックなどを買おうとすると、過去にゲーム本体を買った履歴があるため買えませんみたいなことを言われました。

steam-kounyuuzumi
PONTAKO
「永久に削除」とは見かけだけで、実際は色々としっかり残っているようです。

削除したゲームを復旧する方法

steam-fukkatsu

同じゲームのサポート欄の「ライブラリ内にありません」からワンボタンで元に戻すことができます。

PONTAKO
(そんな状況があるのか分かりませんが)どうしてもゲームを一度アカウントから削除したい場合は試してみてください
PCゲーム関連記事

スポンサーリンク

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。