【ARK初心者向け】ARKソロ向けおすすめ設定!シングルプレイ設定まとめ【ARK: Survival Evolved】

シングルプレイ設定まとめ

ark-solo-setting-ippan

ARKは、基本的にマルチプレイでの攻略を前提に作られているゲームなので、設定もデフォルトのままだとシングルプレイヤーモードには向いていません

ぽんぬ
特に初心者の方にとっては設定次第でクソゲーにもなってしまいますので、プレイする際は自分である程度設定をいじってプレイすることをオススメします!
ark-mainmenu-winter

メインメニュー ⇒ ゲーム作成
からシングルプレイ用のゲーム設定画面へ入ることができます。

難易度関連

ark-solo-settei

「難易度」「最高難易度」

ark-150-yuuteli
オススメ設定☝:
  • 「難易度」はMAXに
  • 「最高難易度に設定」にチェック

「最高難易度に設定」はチェックを入れると恐竜の最大レベルが上がり(120 ⇒ 150)、「難易度」は湧く恐竜の平均レベルの高さやクレートの中身、ボスの強さなどに影響します。

難しくなったら困る!と思うかもしれませんが、実際のところARK自体のサバイバルの過酷さにはほぼ影響せず、むしろテイムした恐竜(味方)のレベルも高くなるので最大でプレイすることをオススメします。

ぽんぬ
その方が、「うわっアイツ150レベルだ!」って感じで恐竜のレベルを見て一喜一憂する幅も広がるので楽しめると思います!

PR

「シングルプレイの設定を使用する」

ark-setting-singleplay

今回はシングルプレイをやろうと思っているので、迷わずにチェックしましょう。

ぽんぬ
モンハン等のようにボスの体力がソロ用の仕様になるものと思われます。

「食料、水分の消費速度」

ark-setting-hungry
オススメ設定☝:
  • 「食料、水分の消費速度」初心者は低め(0.5)に設定

プレイヤーの食料、水分の消費速度は初心者は低め(0.5 とか)に設定しておくことをオススメします。ここがデフォルトだと、行動を起こす度にエネルギーが必要になり、序盤がハードモードになります。

恐竜の食料に関しては、野生時は早くお腹が空いてほしい(テイムが早くなる)のに対し、テイム後は早くお腹が空かれると困るので、どうすべきなんでしょうね…。(マルチ用のサーバー設定では、野生時とテイム後で分けられているんですが、シングルプレイ用では見当たりませんでした。)

ぽんぬ
ここでは消費速度を速めて、テイム後恐竜のステータスの食料上限値を上げるといいかもしれません。

「スタミナ消費速度」

ark-setting-stamina
オススメ設定☝:
  • 「スタミナ消費速度」初心者は低め(0.5)に設定

こちらも事故のもとになりやすい要素なので、初心者は低め(0.5 とか)に設定しておくことをオススメします。

この項目でスタミナの消費速度自体を下げるか、「詳細」タブからレベルアップ時のステータス側のスタミナ上限を上げる設定をすることも可能です。

時短系

「テイム速度」

ark-utahraptor-tame
オススメ設定☝:
  • 「テイム速度」はMAXに設定
ぽんぬ
ここはゲームの難易度に影響するというよりは、ひたすらに無意味に時間を失う苦痛を感じる項目なので、恐らくほとんどの人が最大(すぐにテイムできるようになる)にしていると思います。

「資源の再出現間隔」

ark-picking
オススメ設定☝:
  • 「資源の再出現間隔」0.1に設定

マルチでは他の人がいるので色んな場所の時間が動きますが、ソロでは自分の周りしか時間が動かず、資源もリポップしないので、金属や原油などを集めてまた獲りに行ったら全然湧いてない…という事態になります。

ぽんぬ
これもゲーム性とは関係なく時間を無駄に浪費するだけの項目なのでソロなら0.1とかに設定しておくとよいです。

「飛行スピードレベリングを許可」

ark-order-follow
オススメ設定☝:
  • 「飛行スピードレベリングを許可」チェックを入れる

飛行速度のレベルを上げることが可能になります。

この項目はマルチでもサーバーによっては切っているサーバーもありますし、お好みでどうぞ。

ぽんぬ
振れるステータス量がわずかなら難易度への影響も大したことはないでしょうし、ステータス振りの幅が広がるので自分はオンにしても良いかなと思います。

便利系

「ダメージ値のテキスト表示」

ark-pteranodon-fight
オススメ設定☝:
  • 「ダメージ値のテキスト表示」チェックを入れる

ダメージ量が表示されていないと、この相手には勝てるのか?というHPと攻撃力の戦力的な目安が分かりにくく、戦ってはいけない相手かどうかの判断ができなくなってしまいます。慣れるまでは迷わずオンにしておいた方がいいでしょう。

また、ARKは同期ズレなのか分かりませんがしょっちゅう「弾が当たっているエフェクトや音が出ているのに当たっていない判定にされる」ことがあります。

特にテイム時に麻酔矢を撃つ時など、当たっているかどうかの判断基準に「ダメージが表示されたか否か」が判定材料にもなるので、オンにしておくことをオススメします。

ぽんぬ
サバイバルゲームとしての雰囲気、リアリティを楽しみたい方はオフでも良いでしょう。

PR

「死体探知機を使用する」

オススメ設定☝:
  • 「死体探知機を使用する」チェックを入れる

どちらかというと難易度に関係する項目かもしれませんが、死んだ時に死んだポイントに緑の光の柱が立つようになります。

ぽんぬ
こちらも同様に、初心者は迷わずオンにしておき、サバイバルの緊張感やリアリティを楽しみたい方はオフでも良いでしょう。

「マップでプレイヤーの位置表示」

ark-map
オススメ設定☝:
  • 「マップでプレイヤーの位置表示」チェックを入れる

マップに自分の現在位置が矢印で表示されるようになります。

これオンにしたところでだいぶアバウトな矢印ですが、ハードコアなオープンワールドサバイバルゲームが好みなドMの方はオフのままでもいいかもしれません。

詳細設定

ark-setting-indetail

テイム恐竜のステータス

ark-setting-indetail-tame

ここが一番賛否が分かれるポイントだと思いますので、オススメの設定と理由をご紹介します。

ぽんぬ
あくまで「筆者の」オススメ設定なので、しっくりこなかったら各自お好みで調整するようにしてください。
「体力」「攻撃力」
オススメ設定☝:
  • 「体力」「攻撃力」→ どちらも 0.5

まず「野生時」を全て「1」基準として、仲間になったテイム恐竜の「体力」「攻撃力」が等倍(1)のままだと、レベルアップしていった場合強くなりすぎてしまい、難易度が大幅に緩くなるので、「0.4 ~ 0.6」のようにある程度下げておくとよいでしょう。(確かデフォルトも低かったはず)

オススメは、「体力」と「攻撃力」を足したら1になるようにする設定です。(ここでは0.5:0.5)

「酸素量」「食料」「水分」
オススメ設定☝:
  • 「酸素量」「食料」「酸素量」→ 初心者は少し上げておく

「溺死」や「餓死」でテイム恐竜が死んでしまうのは、ゲーム自体の難易度というより管理の面倒くささに繋がり、萎えてしまう原因にもなるので、「食料」「酸素量」などは可能な限り上げておきます。(管理が不十分だとそれでも死ぬときは死にます。)

「重量」
オススメ設定☝:
  • 「重量」→ できるだけ上げる

「重量」はこのゲームの一番面倒なストレスポイントなので、ファームの時短などの為にもMAXまで上げておくことをオススメします。

自分も結構サバイバル系のゲームでは不自由を楽しみたい性格ですが、ここだけはストレスの方が勝つので迷いなく上げます。(例えばですが、マインクラフトには重量の概念がありませんが、無くても楽しくないですか?🤔)

「スタミナ」「移動速度」

「スタミナ」「移動速度」はゲームの難易度と相談しながらお好みで上げるなり調整してください。(上げすぎ注意)

ぽんぬ
ここはゲーム慣れしている方は上げなくても良いでしょう。

プレイヤーのステータス

オススメ設定☝:
  • 「スタミナ」「食料」「水分」→ 初心者は少し上げておく

プレイヤーのステータスは、自分は「重量」のみ上げて他はデフォルトでやっていますが、「スタミナ」「食料」「水分」などはお好みで調整しても良いかもしれません。

あまりプレイヤー自身を強化しすぎると、恐竜をテイムして使役する楽しさが損なわれてしまう可能性があるので、いい塩梅に調整してみてください。

ぽんぬ
自身や友達のレベルに応じて、いろいろと数値をいじって調整してみてください!

PR

ARK 関連記事

PR

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。