カテゴリー: ゲーム(PC/CS)

minecraft_server-jarfile

【Minecraft】マイクラ1.18 マルチ用「server.jar」を開くには「Java17」が必要(対処法解説)【Java最新版】

JAVA版minecraft(マイクラ)で、マルチプレイ用のサーバーを立てるためのファイルが開かない(反応がない)場合の対処法です。22年4月時点での最新版「minecraft 1.18」において、最新版の「Server.jar」を起動しようとしたら反応がなく、ログを見てもエ
EFT-shotgun-reload-l

【タルコフ必修科目】銃が突然ジャムった時の直し方(動作不良への対処法)【Escape from Tarkov】

銃が「ジャムる」というのは、装填不良、排莢不良など(要は弾詰まり)により銃が正常に撃てなくなった状態をいいます。タルコフでは戦闘中に急に銃がジャムる可能性があり、初見ではまず対処できないであろう初見殺し要素です。予習しておかないとまず冷静に対処できないのでジャムった時の対処法
eft-stash

【タルコフ初心者向け】~整理の極意~素早くインベントリ整理するコツ【Escape from Tarkov】

タルコフ初心者が覚えておくべき スタッシュ(倉庫)やインベントリの整理のコツを紹介します!アイテムの取捨選択や持ち物整理を素早く行えるようになることで実際のレイドでも相当なアドバンテージがあります。破棄するボタンや向きを変更するボタンは特によく使うので、できるだけ押しやすい位
EFT-woods-scav-house

【タルコフ初心者向け】「SCAV」と「PMC」/ NPCかプレイヤーかの見分け方【Escape from Tarkov】

タルコフにはPMC以外にも、人が動かしていないNPCのSCAVと、人が入ったプレイヤーSCAVの3パターンが存在します。PMCは100%プレイヤーで、SCAVはほとんどはNPCですが、人が入ったプレイヤーSCAVの可能性があります。これらには見分け方があり、慣れてくると動きと
theHunter-bison

【theHunter:COTW】上位版のバンドルを買おうと思ったら買えなかったので単品でDLC買いました【Steam】

Steamのセールが来たので「theHunter:COTW」の上位版の全部入りバンドルパックを買って、お得にDLCマップや武器パックなどを購入しようと思ったのですが、なんか既にゲーム本体を入手していると購入できないようでバンドルが買えなかったので結局欲しいものだけ単品でまとめ
theHunter-del2

【Steam】アカウントからゲームを削除する方法と復旧のやり方【PCゲーム】

PCからのアンインストールではなく、Steamアカウントからゲームを削除してしまう方法です。永久的にアカウントから削除するような注意書きが出て再三警告されますが、簡単に復旧できました。(そんな状況があるのか分かりませんが)どうしてもゲームを一度アカウントから削除したい場合は試
BF2042_edition

【BF2042】バトルフィールド新作発売!どのエディションを買えば良い?【比較とオススメ購入先まとめ】

バトルフィールドシリーズの最新作「BF2042」が遂に発売になりました!128人対戦のお祭り系FPSです!エディションが複数出ているので、それぞれのエディションの違いを比較すると共にどのエディションを購入すれば間違いないのかなど、オススメの買い方をまとめました。また、PC、P
ark-ganma-100

【ARK】最初にやっておきたい「明るさ」に関する設定(ガンマ等)【ARK: Survival Evolved】

「ARK: Survival Evolved」は、デフォルト設定だと夜とか暗すぎて何も見えません...。あらかじめゲーム内で「ガンマ設定」をして適切な明るさにすれば快適にプレイできるようになります!キーバインドからガンマ設定を割り当てておけば、1ボタンでゲーム内の明るさの切り
nvidia-conpane

【PC】デスクトップの明るさや色味を調整する方法(デスクトップカラー設定)ゲーム用オススメ設定【Nvidia】

PCゲームをプレイする際に大事な設定項目の一つが「画面の見やすさ」です。視認性を高めることでゲームの成績が良くなったりするのでとても重要です!「GeForce」系のグラフィックボードを使用している人は、「Nvidiaコントロールパネル」を活用することで、モニターに映る映像の明
minecraft-latch

【Minecraft】入力信号を保存する「ラッチ回路」の解説と作り方!【レッドストーン初心者向け】

ラッチ回路とは、入力信号を保存できる回路のことです。レバーやボタンで一度信号を入力すると、回路がオンのまま固定されます。リセット信号を流すことで、オンになっていた回路がオフになります。同じ点に作用する2つ以上の回路を作った時に、オンになっていたAの回路の効果をリセット(オフに